ピアニスト辻井伸行の母

辻井 いつ子

プロフィール

東京生まれ。東京女学館短大卒業後、フリーのアナウンサーとして活躍。86年、産婦人科医の辻井孝と結婚。
88年に生まれた長男・伸行が生後まもなく全盲とわかり、絶望と不安のなか、育児書や子育てマニュアルが全く役に立たないところから、手探りで子育てをスタートする。
「明るく、楽しく、あきらめない」をモットーに、持ち前のポジティブさと行動力で伸行を育てる。つねに子どもの可能性を信じ、よく見て、ほめる「親ばか」の子育てで、生後8カ月で伸行の音楽の才能を見つけ、プロのピアニストへと二人三脚で歩む。
その結果、2009年6月アメリカで開催された第13回ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールで、伸行は日本人初の優勝を果たす。

講演テーマ

「子どもの才能の見つけ方、伸ばし方」

息子・伸行の音楽の才能を引き出した経験を生かし、子どもの才能をいかに見つけて伸ばすかについてお話しします。「“この子らしく”育てる方法」「子供の才能を伸ばすための、言葉掛け」など、教育者や親御さんにとって関心の高い内容をお伝えしていきます。

「明るく、楽しく、あきらめない生き方」

子育てのみならず、女性や中高年が明るく、楽しく生きていくための方法を自身の経験と合わせてお話します。いくつになっても、どんな状況でも夢や目標を決して「あきらめない生き方」についてお伝えします。

「親ばか」のススメ
  〜子どもの才能を引き出す法則とは〜

なぜ今、「親ばか」になることが大切なのか、息子・伸行の子育ての経験をもとに、「子どもの可能性を信じる」「思いっきりほめる、抱きしめる」「ひらめいたら即アクション」など、子どもの才能を引き出す法則についてお伝えします。

実績

保育施設、教育施設、教育委員会、公立・私立小学校、中学校、高校、大学またはそのPTA、大手新聞社、地方自治体、医療機関、ロータリークラブ、青年会議所 等

書籍

今日の風、なに色?

定価1500円+税、アスコム刊

一覧ページに戻る

CONTACT

お問い合わせ

ご相談は無料です。
お仕事のご依頼、講師の派遣などお決まりの範囲で構いませんので、お気軽にお問い合わせください。