アーティスト

J-POP CLASSIC CLUB TOKYO

「J-POP CLASSIC CLUB TOKYO」は、東京音楽大学で学ぶ声楽、弦楽器、打楽器、ピアノ、作曲の各専攻の学生有志が集まって結成された楽団です。
中高年の人には懐かしく、若者には新鮮な名曲の数々を、リスペクトの気持ちを込めて演奏します。
小さい頃からクラシックを学んできましたが、実はPOPSも大好きです。POPSの表現方法を学びながら、「POPS とクラシックの融合」を合い言葉に、「圧倒的な演奏」を目指して活動しています。

J-POP CLASSIC CLUB TOKYO について

J-POP CLASSIC CLUB TOKYOは、東京音楽大学に学ぶ声楽、弦楽器、打楽器、ピアノ、作曲の各専攻の学生有志が集まって結成された団体です。
 
きっかけは、コロナ禍で開催された学園祭、準備期間わずか1か月でミュージカル「マンマ・ミーア!」を学内で演奏して満席、大好評を得たこと。
気を良くしたメンバーが、次に挑戦したのがJ-POP。
 
親やその世代が青春時代、夢中で聞いていた曲たちは時を越え、素敵なメロディとして私たちの心をとらえます。まだJ-POPの名称がなく、歌謡曲、ニューミュージックなどと呼ばれていた頃の大ヒット曲を、弦楽オーケストラに編曲して演奏します。
 
中高年の人には懐かしく、若者には新鮮な名曲の数々を、リスペクトの気持ちを込めて演奏します。
小さい頃からクラシックを学んできましたが、実はPOPSも大好きです!
POPSの表現方法を学びながら、「POPSとクラシックの融合」を合い言葉に、「圧倒的な演奏」を目指して活動しています。

総再生回数2,000万回越の大人気!

J-POP CLASSIC CLUB TOKYO公式YouTubeチャンネルは総再生回数2,000万回を超え人気の楽団へ!

また、活動はYouTubeの枠を超え、NHK「みんなのうた」や民放出演、コンサートホールでの演奏会へと広がっています。

2024年に浜離宮朝日ホールにて開かれた1st、2ndコンサートではチケットが発売即完売! 2025年に日本青年館ホールにて開かれた3rdコンサートでも発売即完売! 2ndコンサートでは、ゲストに岩崎良美さん、島田歌穂さんを迎えて共演し、プロにも絶賛をあびる楽団へと成長しています。

演奏・出演依頼を受け付けています

J-POP CLASSIC CLUB TOKYOはYouTube活動だけでなく、イベント等の出演も受け付けております。ご依頼は、当ホームページもしくは、J-POP CLASSIC CLUB TOKYO公式ホームページのお問い合わせフォームからご連絡ください。

公式HP

一覧ページに戻る

CONTACT

お問い合わせ

ご相談は無料です。
お仕事のご依頼、講師の派遣などお決まりの範囲で構いませんので、お気軽にお問い合わせください。